当前位置:首页 > 天津 > 考试大纲

2012年天津自考“基础日语(一)”复习大纲

时间:2016-05-06 来源:无忧自考网 责任编辑:txj

课程名称:基础日语(一)                                           课程代码2479
第一部分 课程性质与设置自考本科目标
一、课程性质与特点
本课程是高等教育自学考试日语(专科)专业所开设的必修课程。本课程是贯穿专科一年级的主干课程,又是理论与实践相结合的基础课程。本大纲适合用于参加高等自学考试的日语专业一年级学生。
二、课程设置目的与要求
课程设置目的:通过规定学时的学习和训练,帮助学生掌握相应水平的词汇、句型及语法知识,培养学生基础的日语读、写、理解及实际运用能力,达到日语能力考试N4的水平。同时培养学生对日语语言特点及日本社会文化的基本认识,为下一阶段的学习打好基础。
课程要求:传授语言知识的同时,更要做好语言基本功的训练,帮助学生掌握正确的发音,正确理解教材中的词汇、句型和文章的内容,能够流畅地朗读并理解所学课文及同水平的课外文章,培养学生基础的语言运用能力,如能用学到的词汇、句型进行日常会话、书写日常生活有关的短文。
三、与本专业其他课程的关系
    基础日语(一)课程是外语学习的起步课程,同时又是贯穿日语专科学习全过程的一门主干课程,是为学习其他课程打基础的课程。
第二部分 考核内容与考核目标
一、学习目的和要求
    通过学习和训练,要求学生掌握正确的清音、浊音、长音、促音、拗音、拨音等日语语音及元音弱化、送气和不送气音、鼻浊音等发音特点,掌握正确的声调、语调。掌握日语文字的正确书写,教科书上下册的2900个词汇。了解日语词的种类,掌握活用词的活用,助词的基本用法、动词的时、体、态,简体句和敬体句、日语敬语等基本语法知识和教科书中的句型。掌握一定的日语阅读能力,能理解日语能力考试N4水平的文章。
二、考核知识点与考核目标
(一)入门单元(一般)
识记:五十音图、的发音及书写(平、片假名)
浊音、拗音、拨音、促音、长音的发音及书写(平、片假名)
   理解:日语品词、声调和语调、汉字的读法特点、语法特点等
(二)第1单元(次重点)
      识记:单词的读写、名词谓语句、指示代词(人称、事物、方向、场所)、主题、谓语
      理解:~は 名詞です(ではありません)。
~は 名詞ですか。/はい、そうです。(いいえ、ちがいます)
~は 名詞+の+名詞です
~に ~が あります/います。
~は ~に あります/います。
      疑问词+も+动词否定
           これ/それ/あれ/どれ、
ここ/そこ/あそこ/どこ
こちら/そちら/あちら/どちら
この/その/あの/どの
どこ、だれ、何、いくら等疑问词
は、か、の、に、と、ね等助词的用法
助动词です、ます
   应用:寒暄语:はじめまして。どうぞよろしくお願いします(初次见面)ありがとうございます(感谢)、询问场所及价钱的表达、家人及亲属的称谓、数字的表述、主语的省略
(三)第2单元(次重点)
     识记:单词、动词谓语句、动词的活用(ます形)、动词的分类(动1/动2/动3)自他动词、授受动词、宾语
     理解:~は動詞ます(ません/ました/ませんでした)
~は~時間に動詞ます。
~は~時間から時間まで動詞ます。
時間ごろ
~は 場所へ 動詞ます。
~は 場所から 動詞ます。
~は 人物と 動詞ます。
~は 工具で 動詞ます。
~は 名詞を 動詞ます。
名詞 か 名詞
名詞をください
人物は 人物に 物を あげます。
人物は 人物に(から) 物を もらいます。
は、に、から、まで、で、と、を、か、よ等助词的用法
     应用:时间的询问及表述(时刻、星期等)
寒暄语:お疲れ様でした。
        失礼します。
    いってらっしゃい/いってきます
    ただいま/お帰りなさい
    いらっしゃいませ かしこまりました
              すみません的用法
           名詞+(を)お願いします(请求的表述)
(四)第3单元(次重点)
     识记:单词、一类形容词/二类形容词谓语句、一类形容词/二类形容词的活用一类形容词/二类形容词的连体修饰、副词、对象语
     理解:名詞は 一類形容詞です
一類形容詞的否定句
一類形容詞的過去時(肯定、否定)
一類形容詞+名詞
あまり+否定
全然+否定
~用
名詞は 二類形容詞です(ではありません/でした/ではありませんでした)。
名詞は 二類形容詞な名詞です。
名詞は 名詞でした(ではありませんでした)
時間/場所+中(じゅう)
名詞(人物)は 名詞が 一類/二類形容詞です。
名詞(人物)は 名詞が わかります/できます。
名詞は 名詞より 一類/二類形容詞です。
名詞より 名詞のほうが 一類/二類形容詞です。
名詞は 名詞ほど 一類/二類形容詞否定
名詞の中で 名詞が いちばん 一類/二類形容詞です。
名詞と 名詞と どちらが 一類/二類形容詞ですか。
句+から(因果)
疑問詞が いちばん 一類/二類形容詞ですか
どんな、どう、どうして、いかが等疑问词
が、や、より、ほど、で が(接续)から(接续)等助词
とても、たいへん、すこし、ちょっと、あまり、全然等表示程度的副词
いつも、よく、時々、たまに、あまり、全然等表示频率的副词
        でも、そして、ところで、だから等接续词
   应用:好恶的表述、谓语的省略、询问意见或感想、味道的表述、简单的书信、访问时的寒暄
(五)第4单元(重点)
      识记:单词、数次和量词、动词て形、三类动词、补助动词、动词持续体、一类/二类形容词句、名词句的连接式
      理解:名詞(数量)+動詞ます。
      時間に 次数+動詞
      名詞(場所)へ 動ます形に 移動動詞
      数量+で
      数量+くらい(ぐらい)
      動詞て 動詞
      動詞てから 動詞
      動詞てください
      名詞(場所)を 自動詞
      動詞て います
      動詞ても いいです
      動詞ては いけません
      附着点に 動詞
      目的地に 動詞
      一類形容詞くて ~
      二類形容詞で ~
      名詞で ~
            副词:なかなか ずいぶん、もう、まだ、ちゃんと
      应用:数的数法、请求的表达(~てくださいませんか)、许可及禁止表达、打电话、相貌的描述、乘坐出租车
(六)第5单元(重点)
识记:单词 动词ない形 动词基本形 形式体言
      理解:名詞が ほしいです
      名詞を 動ます形+たいです。
      動ませんか/ましょう
      疑問詞でも+肯定
      一類形容詞く なります/します。
      二類形容詞/名詞に なります/します。
      動詞ない形
      動ないで ください
      動なければなりません
      動なくてもいいです。
      が 和 は的区别
            何+量詞+も
            名詞(人物)は 動詞基本形 ことができます。
      名詞は 動詞基本形 ことです。
      動詞基本形 前に、~
      疑問詞+か    
      应用:劝诱表达、兴趣爱好的表达、就餐时的会话
(七)第6单元(重点)
      识记:单词 动词た形 简体句和敬体句
      理解:動詞た形
      動詞た形 ことがあります
      動詞た形 あとで、~
      動詞た形 ほうがいいです
      動詞ましょうか
      動詞・一類/ 二類形容詞・名詞句的敬体和简体
      動詞ます形+方
      動詞たり、動詞たりします
      一類形容詞かったり、一類形容詞かったりです
      二類形容詞だったり、二類形容詞だったりです
      名詞だったり、名詞だったりです
      简体句+かどうか ~
      疑问词句+か+~
      名詞によって
      简体句と思います
      简体句と言います
      ~の(ん)です
      名詞について
            句けど、句
      ~中(ちゅう)
            助词 かな の って わ
      应用:提议的表达、简体句的省略、送行时的会话
寒暄语:お世話になりました。 人物によろしくお伝えください。 
お元気で お気をつけて
(八)第7单元(重点)
      识记:单词 动词的连体修饰  动词连体形 授受补助动词
      理解:动词简体+名詞
      一類形容詞い /二類形容詞な /名詞の+名詞
      形式体言 の
      動詞簡体+の+は 形容詞です
      動詞簡体+の+を 動詞ます
      简体句でしょう
      简体句かもしれません
      名詞の 動詞 简体+時
      動詞ます形+ながら、~
      名詞で(原因)
      名詞と和 名詞に 的区别
      人物は 人物(わたし)に 物を くれます
動詞て あげます
動詞て もらいます
動詞て くれます
~先
接续词それで それに
副词 つい
      应用:城市介绍、公司使用的寒暄语
(九)第8单元(重点)
      识记:单词 动词命令形 动词意志形  条件接续  一类 二类形容词的连用修饰
      理解:动词命令形的活用
            動詞ます形+なさい
      動詞基本形+な(禁止)
      動詞て/動詞ないで ~
      名詞+という+名詞
      動詞意志形+(う/よう)と思います
      句子+ので、~(ので和から)
      名詞でいっぱい
      動詞基本形/ない形と、~
      動詞基本形/ない形 ことがあります
      一類形容詞く/二類形容詞に 動詞
      数量ほど  和 数量ぐらい
      動詞基本形/ない形+つもりです
      動詞基本形/ない形 ことにします/なります
      简体句そうです(传闻)
      動詞て ほしいです
      って
      应用:命令和禁止的表达
寒暄语:お邪魔します
(十)第9单元(重点)
     识记:单词 自他动词的对应 动词存续体 动词完成体 动词准备体 转折接续
     理解:自動詞て います
      動詞て しまいます
      動詞ます形/一類形容詞・二類形容詞词干+そうです(样态)
      他動詞て あります
      動詞て おきます
      動詞て みます
      動詞基本形/名詞の ために、~
      動詞た形 たら ~
一類形容詞かったら ~
二類形容詞/名詞だったら ~
動詞て形/一類形容詞く/二類形容詞/名詞+ても(でも)
~しか 動詞否定
名詞でも
名詞+とおりに 動詞
なかなか+否定
動詞て/一類形容詞くて/二類形容詞で/名詞で、~(原因)
名詞に 用途・基准
動詞基本形のに 用途・基准 
名詞ばかり 動詞
動詞て ばかりいます
動詞简体句 のが+見えます/聞こえます。
助词:だけ かしら
副词:しっかり なかなか だんだん とにかく 擬音語・擬態語
接续词:それにしても 
     应用:自动词和他动词的用法
           寒暄语:お久しぶりです。 お元気そうで、何よりです。
      再次见面时的会话
           丢失物品时的表达
(十一)第10单元(重点)
     识记:单词、 动词假定形、动词可能态
     理解:动词假定形+ば、~
           一類形容詞けれ+ば、~
      简体句なら、~
条件表达方式的小结
      名詞でも(例示)
      ~とか~とか
      动词可能态
           動詞基本形・ない形+ように、~
      動詞基本形・ない形+ように なります/します
     ~ために、~(原因)
     動詞ていきます/きます
     動詞基本形/動詞ている/動詞た形 +ところです
     動詞た形+ばかりです( 和動詞た形+ところ的区别)
         動詞ます形+始めます/出します/続けます/終わります
         副词:さすが 絶対 せっかく 
     应用:ら抜き言葉 电影和音乐相关词汇 在学校的会话
(十二)第11单元(重点)
     识记:单词 动词被动态 动词自发态 动词使役态
     理解:动词被动句
           動詞た形/ない形+まま、~
      ~のに、~(逆接)
      ~はずです。(はずがありません)
      ~ですもの
      せっかく~のに、~
      動詞使役句(自動詞・他動詞)
      動詞使役+てください
      動詞ます形 やすい/にくいです
      ~ようです(推測)
      ~みたいです(推測)
      ~らしいです(推測)
      動詞ます形+すぎます
      一類形容詞+さ
     应用:书面语和口语在词汇和语法方面的区别、郑重的口语表达、在公司的会话
(十三)第12单元(重点)
     识记:单词、日语敬语(尊他语、自谦语、礼貌语)
     理解:動詞ていきます/きます
      ~し、~し、~
      動詞/一類形容詞仮定 ば 動詞/一類形容詞基本形 ほど、~
            て/へ/から/まで/と+の+名詞
      ~ようです/~みたいです(比喻)
      名詞らしい(接尾語)
      時間まで 和 時間までに
      ~間/~間に
      ~がします
      尊他动词
           動詞+れる/られる
      お+動1/動2ます形+になります
      お+動1/動2ます形+ください
      ご+動2の漢字部分+ください
      動詞て いらっしゃいます
      自谦动词
      お+動1/動2ます形+します
      ご+動2の漢字部分+します
      ございます
           動詞ております
     应用:~んじゃないですか(婉转陈述意见的表达) 旅行用语 职务用语 动词以外的敬语表达 收件人姓名的写法
第三部分 有关说明与实施要求
一、考核的能力层次表述
本大纲在考核目标中,按照“识记”、“理解”、“应用”三个能力层次规定其应达到的能力层次要求。各能力层次为递进等级关系,后者必须建立在前者的基础上,其含义是:
识记:能知道有关的名词、概念、知识的含义,并能正确认识和表述,是低层次的要求。
理解:在识记的基础上,能全面把握基本概念、基本原理、基本方法,能掌握有关概念、原理、方法的区别与联系,是较高层次的要求。
应用:在理解的基础上,能运用基本概念、基本原理、基本方法联系学过的多个知识点分析和解决有关的理论问题和实际问题,是最高层次的要求。
二、教材
指定教材:《新版标准日本语初级(上、下)》  中日专家  人民教育出版社 2005年4月第一版
参考教材:《新编日语》1、2册 上海外语教育出版社 周平 陈小芬编 1993年版
三、自学方法指导
1、在开始阅读指定教材某一章之前,先翻阅大纲中有关这一章的考核知识点及对知识点的能力层次要求和考核目标,以便在阅读教材时做到心中有数,有的放矢。
2、阅读教材时,要逐段细读,逐句推敲,集中精力,吃透每一个知识点,对基本概念必须深刻理解,对基本理论必须彻底弄清,对基本方法必须牢固掌握。
3、在自学过程中,既要思考问题,也要做好阅读笔记,把教材中的基本概念、原理、方法等加以整理,这可从中加深对问题的认知、理解和记忆,以利于突出重点,并涵盖整个内容,可以不断提高自学能力。
4、完成书后作业和适当的辅导练习是理解、消化和巩固所学知识,培养分析问题、解决问题及提高能力的重要环节,在做练习之前,应认真阅读教材,按考核目标所要求的不同层次,掌握教材内容,在练习过程中对所学知识进行合理的回顾与发挥,注重理论联系实际和具体问题具体分析,解题时应注意培养逻辑性,针对问题围绕相关知识点进行层次(步骤)分明的论述或推导,明确各层次(步骤)间的逻辑关系。
四、对社会助学的要求
1、应熟知考试大纲对课程提出的总要求和各章的知识点。
2、应掌握各知识点要求达到的能力层次,并深刻理解对各知识点的考核目标。
3、辅导时,应以考试大纲为依据,指定的教材为基础,不要随意增删内容,以免与大纲脱节。
4、辅导时,应对学习方法进行指导,宜提倡"认真阅读教材,刻苦钻研教材,主动争取帮助,依靠自己学通"的方法。
5、辅导时,要注意突出重点,对考生提出的问题,不要有问即答,要积极启发引导。
6、注意对应考者能力的培养,特别是自学能力的培养,要引导考生逐步学会独立学习,在自学过程中善于提出问题,分析问题,做出判断,解决问题。
7、要使考生了解试题的难易与能力层次高低两者不完全是一回事,在各个能力层次中会存在着不同难度的试题。
8、助学学时:本课程共8学分,建议助学时间不少于144学时,其中助学课时分配如下:
章 次  内 容  学 时
入门单元 日语的基础知识 2
第一单元(1-4课) 小李赴日 10
第二单元(5-8课) 小李的公司生活1 12
第三单元(9-12课) 小李在箱根 12
第四单元(13-16课) 小李的公司生活2 12
第五单元(16-20课) 小李在日本迎新春 12
第六单元(21-24课) 再见!日本 12
第七单元(25-28课) 森赴北京 12
第八单元(29-32课) 余暇 12
第九单元(33-36课) 小野赴北京 12
第十单元(37-40课) 游览北京 12
第十一单元(41-44课) 在北京的工作情况 12
第十二单元(45-48课) 新的拓展 12
合     计 144

五、关于命题的若干规定
1、本大纲各章所提到的内容和考核目标都是考试内容。试题覆盖到章,适当突出重点。
2、试卷中对不同能力层次的试题比例大致是:"识记"为 15 %、"理解"为 70  %、"应用"为 15   %。
3、试题难易程度应合理:易、较易、较难、难比例为2:3:3:2。
4、每份试卷中,各类考核点所占比例约为:重点占65%,次重点占25%,一般占10%。
5、试题类型一般分为:汉字的注读音、平假名改写汉字、助词、词汇及句型语法、句子的理解、中译日、阅读理解(相当于日语能力水平考试N4的文章)等。
6、考试采用闭卷笔试,考试时间150分钟,采用百分制评分,60分合格。
六、题型示例
(一)次の_____のことばはどう読みますか。a b c d からいちばんいいものを選び、その番号を解答用紙に書きなさい。   
 1、毎日①電車で②学校へ行きます。
   ①a でんしや b でんしゃ c  でんじゃ d てんしゃ
   ②a がくこ  b  かっこう c  がくこう d  がっこう
(二)次の__の言葉をどう書きますか。a b c d からいちばんいいものを選び、その番号を解答用紙に書きなさい。  
  1、①きょうは②もくようびです。
    ①a 今日   b 昨日   c 明日    d 今
    ②a 水曜日  b 金曜日  c木曜日    d火曜日
(三)____のところに何を入れますか。a b c d からいちばんいいものを選び、その番号を解答用紙に書きなさい。
  1、上海まで飛行機__来ました。
    a で     b や    c  に    d と
(四)___のところに何を入れますか。a b c d からいちばんいいものを選び、その番号を解答用紙に書きなさい。
  1、わたしは魚があまり___。
    a好きくありません    b 好きです
c 好きくないです      d 好きではありません
  2、甲:「熱があるので今日は早く帰ります。」乙:「_____」
    a おかげさまで      b おだいじに
c おじゃまします     d ごちそうさま                                                                                                                                      
(五)__のところに何を入れますか。a b c d からいちばんいいものを選び、その番号を解答用紙に書きなさい。
  1、わたしは友達に自転車を_____。
    a 直されました      b直してくれました
c 直してもらいました   d直してあげました
(六)_____の文とだいたい同じ意味の文はどれですか。a b c d からいちばんいいものを選び、その番号を解答用紙に書きなさい。
  1、とうきょうはにぎやかです。
    a とうきょうはしずかです。
b とうきょうはひとがおおいです。
cとうきょうはひとがすくないです。
dとうきょうはひろいです。
(七)次の文の ★ に入るいちばんいいものをa b c dから選び、その番号を解答用紙に書きなさい。
  1、この料理は____  ★ _ ____ ____ わかると思います。
    a食べて    b おいしい c みると   dかどうか
(八)例のように与えられた言葉を使って1つの文を作りなさい。(言葉の順番を変えてはいけません)
  例: ①わたし ② 日本  ③ 来る
  答え:私は去年日本に来ました。
  1、① 花  ②きれいだ  ③咲く   ④いる
(九)次の文を読んで質問に答えなさい。答えはa b c d からいちばんいいものを選び、その番号を解答用紙に書きなさい。
  昨日は雨が降って、寒い日でした。わたしは友達とサッカーの試合を見に行きました。雨の日は選手もわたしたちもたいへんです。わたしたちもぬれました。試合の後、すぐに家に帰って、お風呂に入りました。
  1、わたしは昨日どうしましたか。
    a わたしはサッカーの試合をして、雨にぬれました。
b わたしの友達はサッカーの試合をしてぬれました。
c わたしはサッカーの試合を見てぬれました。
dわたしは試合の前にお風呂に入りました。
(十)次の中国語を日本語に訳しなさい。訳文を解答用紙に書きなさい。
  1、周末或节假日,小野女士有时散步,有时买东西。
    2、为了保持身体健康,我每天早晨坚持散步一小时。

 

上一篇:2012年天津自考“基础日语(二)”复习大纲 下一篇:2012年天津自考“普通生物学”复习大纲

培训项目

今日焦点

返回顶部